話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

プレッツェルのはじまり」 にぎりすしさんの声

プレッツェルのはじまり 作:エリック・カール
訳:アーサー・ビナード
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年02月04日
ISBN:9784033482606
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,493
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く
  • エリック・カール はらぺこあおむしなど たくさんの絵本作家

    彼はアメリカニューヨークに生まれ ドイツで育った。  おじさんがパン屋さんでパンの仕事を見学させてもらっていたんですね
    この絵本 プレッツエルの由来が分かります

    評判のパンやのウォルターは美味しいロールパンをお城の王様と女王様に届けていましたが・・・
    ある日 ネコが牛乳をこぼして、仕方なく水でこねてロールパンを作るのですが・・・女王様に見破られて、この国から出て行けと言われるのです(なかなか厳しいですが、王様の権威が伺われます)
    かわいそう、ウォルター  王様は自分たちも美味しいパンが食べられないから 内心困るのです
     
    そこで あさひが三つさしてくる パンを明日までに焼けと難題を
    エッ?  こんなことがあるんだ  王様は厳しすぎる!

    ウォルターは  困りますが・・・ひょんなことから この絵本のプレッツエルができあがるのですね

    あ〜 よかった!   あさひが三つさしている パン
    なるほど こういうふうに かざして見るんですね
    美味しそう!!

    よかったね ウォルター   努力の成果ですね!

    王様たちも良かったのでは

    ぶどうのつるみたいな パンの名前「プレッツエル」のいわれもおもしろい

    ラテン語の「腕」後書きもなるほどです
    エリックカールさんよく分かりましたよ(作者の言葉も)

    投稿日:2013/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「プレッツェルのはじまり」のみんなの声を見る

「プレッツェルのはじまり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット