はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
数年前、歌舞伎で仮名手本忠臣蔵を観ましたが、後半のお軽と勘平の山崎の場からです。 途中、八、九、十段目はなく、休憩をはさんで4時間超えの舞台でした。 タイトルが「通し狂言」でも全段上演されることはほとんど無いそうです。 橋本治さんの文章はわかりやすく、お芝居を思い出したり、わからなかった部分がわかってきたりしました。 岡田嘉夫さんの絵は華やかで妖艶で、実際の舞台の絢爛豪華な雰囲気に通じています。 読んでいて観劇している気持ちになる、素晴らしい絵巻でした。
投稿日:2019/11/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索