つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
お気に入りの作家に追加する
橋本 治さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
16件見つかりました
表示
私は初めて古事記を読んだ時の衝撃は今だに忘れることができません。このお話はひじょうにインパクトがあったからです。この本は日本最古の歴史書をわかりやすく書かれていますが、何よりも古事記の奥深さが伝わって・・・続きを読む
私は橋本治さんの忠臣蔵の本が大好きです。私は今はケアマネジャーをさせて頂いていますが、介護士として有料老人ホームにいた時、レクの時間にこの本を朗読させて頂きました。入居者様はとても熱心に聞いておられま・・・続きを読む
忠臣蔵と聞くと、赤穂浪士のお話があまりにも有名ですが これは、歌舞伎の忠臣蔵で 浅野内匠頭と吉良上野介の話ではありません。 しかし、47人の浪士たちが、仇討ちのために討ち入りする話です。 ・・・続きを読む
美しいです。 表紙も、中のページも、物語の文字の配列も 全て美しいです。 千本桜は、初音ミクの曲というイメージが強くあったのですが 先日テレビで、初音ミクと歌舞伎がコラボしたという番組を見・・・続きを読む
数年前、歌舞伎で仮名手本忠臣蔵を観ましたが、後半のお軽と勘平の山崎の場からです。 途中、八、九、十段目はなく、休憩をはさんで4時間超えの舞台でした。 タイトルが「通し狂言」でも全段上演されることは・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索