新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

TOP500

はしけん

ママ・40代・長野県、女の子22歳 女の子18歳

  • Line
自己紹介
7歳の子は絵本から児童書へ・・・。
4歳の子がお話を覚えたり、お話を作りながら絵本を見ています。
もっともっと色んな絵本を見せてあげたいです。

好きなもの
ドライブ、旅行、読書、食べ歩き

はしけんさんの声

152件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 大好きです   投稿日:2007/03/20
ぼくらのおうち
ぼくらのおうち 作: さとうゆみか
写真: 小川 忠博

出版社: 福音館書店
我が家も去年4人家族になりました。
この本の最後にねずみさん家族4人が、とても幸せそうに寝ている絵がありますが、このページだけでも飾っておきたいほどかわいいです。
なんだかこちらまで、幸せに眠ることができそうなくらい。
もちろん娘も「かわいいね〜」とほわわ〜んとした表情をしてくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あたたかいね   投稿日:2007/03/20
14ひきのさむいふゆ
14ひきのさむいふゆ 作・絵: いわむら かずお
出版社: 童心社
下の子が生まれてから、なかなかゆっくりと本を読んであげることが出来なくなりました。
でも、この14匹シリーズは文章も短く、絵も細かく書かれているので、短い時間の中でも楽しめました。
ねずみの家族が家の中で団欒する姿は、読んでいる私の気持ちまでも温かくしてくれました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいいね   投稿日:2007/03/20
マドレーヌとどうぶつたち
マドレーヌとどうぶつたち 作・絵: ジョン・ベーメルマンス・マルシアーノ
訳: 江國 香織

出版社: BL出版
マドレーヌとどうぶつたちのふれあいのお話。
マドレーヌが、はとに餌をあげるときの顔がとてもかわいい♪
娘も動物が大好きなので、嬉しそうに見ていてくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どれがいい?   投稿日:2007/03/20
しろくまちゃんぱんかいに
しろくまちゃんぱんかいに 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
私も娘も大好きな1冊です。
パンのページでは、娘と2人で「どれが好き?」なんていいながら楽しみました。
お買い物の様子では、私達親子を見ているような場面もあり、そこでも色々と話がはずみました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ほのぼの   投稿日:2007/03/20
とらきちのぼうけん
とらきちのぼうけん 作: 間宙地
絵: 前田マリ

出版社: 福音館書店
猫のとらきちの1日の冒険のお話です。
とらきちがおじいさんの船に乗ってお昼ねをしているシーンでは、娘も猫のマネをして気持ちよさそうにお部屋でごろごろしていました。
そして「お船にのりたいなぁ・・・」とも。
おじいさんととらきちのほのぼのとしたふれあいも、心温まりました。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う ダイエット?   投稿日:2007/03/20
あのね、サンタの国ではね・・・
あのね、サンタの国ではね・・・ 作: 嘉納 純子
絵: 黒井 健

出版社: 偕成社
サンタさんの1年を描いたお話です。
5月にはサンタさんも身体測定があって、トナカイのために体重制限があるようです(笑)
娘もサンタさん大変だね〜と、面白そうに見てくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい さわやかな朝   投稿日:2007/03/20
14ひきのあさごはん
14ひきのあさごはん 作: いわむら かずお
出版社: 童心社
朝食がなかなかスムーズに食べられない娘に、少しでも楽しんでもらえたら・・・と思い読みました。
皆で朝食の用意をする姿は、娘と沢山お話しながら読み進めることができました。
食事の時のお手伝いも楽しそうに、率先してしてくれるようになった気がします。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいいね   投稿日:2007/03/20
はるのあしおと
はるのあしおと 作: 千世 繭子
絵: 高野 紀子
監修: 富田 京一

出版社: フレーベル館
うさぎの毛質までもが感じられるタッチで、描かれています。
1匹のうさぎが冬を越して、一回り大きくなっていくお話です。
本の最後の方には、登場した動物の生態も書いてあり、長い期間楽しめそうな本です。

参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい かわいいね   投稿日:2007/03/20
あかちゃんがうまれたよ
あかちゃんがうまれたよ 作: アナスタシア・スェン
絵: チーウェイ・チャン
訳: 中井 貴惠

出版社: 岩崎書店
絵も文もとてもかわいらしくて、娘も借りてきてすぐにとりこになりました。
少しずつある仕掛けもとてもよかったですよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 次!次!   投稿日:2006/11/13
うんちしたのはだれよ!
うんちしたのはだれよ! 作: ヴェルナー・ホルツヴァルト
絵: ヴォルフ・エールブルッフ
訳: 関口 裕昭

出版社: 偕成社
頭にうんちをされてしまったモグラ。
そのユ〜モラスな姿にこちらまでニコニコしながら、読み進めることができました。
近所の公園にはモグラの穴が沢山!
身近なんだけれど、姿の見れないモグラが見れて娘も楽しかったようです。
参考になりました。 0人

152件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 ... 次の10件 最後のページ

楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット