ゆびたこ(ポプラ社)
ちいさなトガリネズミ(偕成社)
トガリネズミのささやかな幸せに満ちた生活を描く絵童話
1964年東京生まれ。『こうばしい日々』(あかね書房)で産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞、『きらきらひかる』(新潮社)で紫式部文学賞、『ぼくの小鳥ちゃん』(あかね書房)で路傍の石文学賞、『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』(ホーム社/集英社)で山本周五郎賞、『号泣する準備はできていた』(新潮社)で直木賞など受賞作多数。小説・エッセイ・童話など多方面で執筆活動をしている。また絵本や児童文学の翻訳も手がけており、マドレーヌシリーズのほか『オズの魔法使い』『バティストさんとハンガーブルグ=ハンガーブルグ伯爵のおはなし』(BL出版)などがある。
お気に入りの作家に追加する
江國 香織さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
103件見つかりました
表示
犬が猫をおいかけまわす、ただそれだの絵本なはずなのですが、とんでもないのです。6歳娘と、次にどんなとんでもないことが起きるかハラハラしながら読みました。犬と猫もすきですが、追いかけっこには巻き込まれた・・・続きを読む
表紙にシルバーラメの光る、少し小さいサイズの絵本です。 丘の上にポツンとたつひとりぼっちのもみの木。他の木たちはみんな居場所を見つけて心地良さそうなのに…と寂しくしています。 そこに赤い服を着たあ・・・続きを読む
中学生時代でしょうか。 国語の授業でやった古典文学はあまり面白いものではなかった気がします。 大人になって改めて読むのに、こちらの本は現代訳でとても楽しく読めると思いました。 名作古典文学を現代・・・続きを読む
わいわい賑やかなクリスマス絵本もいいですが、こちらの絵本は静けさの中にある温かさを感じる絵本に思いました。 クリスマスなどのイベントごとの時って、周りが賑やかな分、ひとりぼっちは寂しさ倍増という感覚・・・続きを読む
Instagramで紹介されている方がいて面白そうだったので手に取りました。思った以上に中世を感じる絵なのに、やってることが新喜劇のようで最高に「くだらない」のが面白かったです。5歳娘はこのちぐはぐな・・・続きを読む
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索