お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1934年、名古屋市生まれ。名古屋市立工芸高校図案化卒業。イラストレーター、グラフィックデザイナー。キュレーターや舞台美術も手がける。 主な絵本に『あのこ』(BL出版)、『おおきなひとみ』『X字架』(芸術新聞社)、『シンデレラ』『あのねこは』(フレーベル館)、『2ひきのねこ』(ブロンズ新社)などがある。第13回講談社出版文化賞さしえ賞、『カモメの家』で第6回赤い鳥さし絵賞、『悪魔のりんご』(小学館)で第13回日本絵本賞受賞。1999年紫綬褒章、2010年旭日小綬章受章。
お気に入りの作家に追加する
宇野 亞喜良さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
59件見つかりました
表示
グリム童話「シンデレラ」のお話です。 宇野亞喜良さんのイラストはアンニュイで大人っぽい雰囲気。美しくてとってもおしゃれです。 物語も原作に忠実なのでしょうか、かかとを切ったり、目を潰したりと、残酷・・・続きを読む
知っている扇の的の話よりも、脚色されていてドラマチックだった。史実かどうかわからないということだが、すごいお話です。講談で聞いてみたくなった。絵も迫力があってよかったです。難しい言葉には注釈もあるのも・・・続きを読む
父親と息子、二人だけの暮らし。 息子にとって父親だけがすべての暮らし。 子供にとっては寂しさが募りそうな暮らしの中で出会った青い馬。 そこからの息子の揺れ動く心と広がっていく世界が、少し寂しくも・・・続きを読む
妖艶な宇野亞喜良さんのイラストに惹かれ、手に取りました。 怪しげな雰囲気とは裏腹に、善良でやさしい悪魔。無邪気でやさしい女の子の心に、すっかりやられてしまっていますね。 ひとりぼっちの悪魔の葛藤が・・・続きを読む
マリとぼくの二人の暮らしに非条理が入りこんだ様な世界観。 朝起きてパンを買って食べる、それだけなのに異次元に放り出されたように感じるのは何故でしょうか。 タイトルと距離感のある「芸術作品」。 こ・・・続きを読む
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
【絵本ナビ限定クーポン】ましかく写真を12枚無料でお届け
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索