ロジャー・デュボアザン(Roger Duvoisin)
1904年スイス ジュネーヴ生まれ。1925年、アメリカに渡る。息子のために絵本を作ったことがきっかけとなり、絵本作家・イラストレーターとして活躍。1980年没。
主な作品に『ロバのロバちゃん』(偕成社)、『しろいゆき あかるいゆき』(BL出版)、「ごきげんなライオン」シリーズ、「がちょうのペチューニア」シリーズなど多数。
お気に入りの作家に追加する
ロジャー・デュボアザンさんの作品ピックアップ
-
はる・なつ・あき・ふゆ いろいろのいえ
作・絵:ロジャー・デュボアザン 訳:やましたはるお
出版社:BL出版
税込価格:¥1,430
ISBN:9784776402275
ある家族が古い家を買いました。みんなでペンキをぬりなおすことにしましたが、それぞれ違う季節を思い描いて色を選ぶので、どんな色でぬったらいいのか、なかなか決まりません。そこで、お父さんがいいことを思いつき……。最後には、はる・なつ・あき・ふゆ、すべての季節に合った、とてもすてきな色の家になります。
-
ロバのロバちゃん
作・絵:ロジャー・デュボアザン 訳:厨川 圭子
出版社:偕成社
税込価格:¥1,540
ISBN:9784032010107
ロバのロバちゃんは、ツンと立った大きな自分の耳をかっこ悪いと思いこみ、イヌやヒツジやブタの耳をまねてみますが?
ロジャー・デュボアザンさんの作品のみんなの声
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子18歳、女の子16歳、男の子13歳
『がちょうのペチューニア』や『かばのベロニカ』など、デュボアザンの描くキュートな動物たちが大好きなので、読むのが楽しみでした。
いつも草の上で寝そべっているだけと指摘されたワニのクロッカスが、周りを・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳
みずたまりにうつった自分の姿をみて、助けてあげなくちゃ!!と様々な動物たちが騒ぎます。しかし、お天気になってみずたまりがなくなると、その動物たちも抜け出せたんだと一安心。その様子の一部始終をみていたふ・・・続きを読む
-
- ぼんぬさん
- 40代
- ママ
- 北海道
- 女の子6歳、女の子2歳
農場に来たかばのベロニカは、そこが一目で気に入りました。カバにぴったりのところだったから。でも、たくさんの動物たちはベロニカを仲間はずれにします。ベロニカはそれが悲しく、病気になってしまいました。
・・・続きを読む
-
- ぼんぬさん
- 40代
- ママ
- 北海道
- 女の子6歳、女の子2歳
ワニのクロッカスは、クロッカスというくらいなので、花が大好きです。でもこの大きな口とギトギトの歯を見ると、誰も友だちになってくれない…。そこで考えたクロッカスは、ナイショで花をプレゼントすることにしま・・・続きを読む
-
黄色いネコ そこに現れたのは トラと おひさま
青色のネコ 青い空と海
お話の展開が 不思議で おもしろい発想です
そして 黄色と青が 混ざると 緑のネコに
赤いネコ 赤と青が混ざると 紫・・・続きを読む
|
|
|