新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
クララ

クララ

  • 絵本
作: エミリー・アーノルド・マッカリー
訳: よしい かずみ
出版社: BL出版 BL出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年01月20日
ISBN: 9784776407645

出版社のおすすめ年齢:10歳〜
25×30cm 41ページ


バナーをクリックすると、BL出版のおすすめ絵本がご覧いただけます

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

今からおよそ300年前、まだサイがまぼろしの動物だと思われていた時代に、
インドからオランダへサイを連れてきた男がいました。彼の名前はヴァン・デル・メール。
人々に本物のサイを見せようと、サイのクララを連れてヨーロッパ中を旅します。
こんな重い動物をどうやって運んだらいいのか、水はどれくらい必要なのか、エサを買うお金は? 
何があってもクララの世話をすると決めたヴァン・デル・メールとクララの間には、いつしか深い絆が生まれ……。
実話をもとに描かれた感動の一冊です。

ベストレビュー

たくさんの驚き

 驚くことがたくさんあった絵本でした。300年前?、重さ3トンのサイがヨーロッパをぐるりと旅する??そして歴史上の王様や女帝が登場します。本当にあったお話だそうです。

 クララ(サイ)を連れて旅したヴァン・デル・メール船長の思いつきと行動力には目をみはるものがものがありました。なにしろ17年もの旅なのですから。そんな長旅、そして見世物になることはクララにとって迷惑なことだったのでしょうか?そういう面もあったかもしれません。でも、この絵本を読む限りでは、船長とクララの間には確かに、愛情と信頼関係があると感じられました。クララは人間が好きだったんじゃないかな?そしてその人間への信頼感は、日々、クララを大切にお世話する船長のみならず、最初、クララがみなしごになった時に引き取って大事に育てたインドのヤンさんのおかげでもあると思いました。

 300年前のヨーロッパの人々が珍しいサイを見て驚き、心を浮き立たせている街のざわめきを感じました。クララは本当に人気者だったんですね。
(なみ@えほんさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,430円
1,870円
1,650円
1,650円
715円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

550円
990円
10,780円
1,650円

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

クララ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら