新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
人体 永遠のふしぎ!

人体 永遠のふしぎ!

  • 絵本
絵: サイモン・バシャー
文: ダン・グリーン
訳: 新美 景子
出版社: 玉川大学出版部 玉川大学出版部の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2012年04月25日
ISBN: 9784472059087

規格外・128ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

人体はすばらしい機械だ。ちっぽけな細胞の集まりに、ミクロの世界で驚くべきことが起こって、多才なヒーローをつくりあげた。さあ、体の中をのぞいてみよう。骨「ずばぬけて硬い、輝かしいよろいをまとった騎士だよ」。心臓「ぼくは、胸骨に守られてきみの胸の真ん中におさまっているよ。ちょっとだけ左に寄ってるけどね」。

ベストレビュー

むつかしいけれど 読んでみたい。

歳を重ねて 健康状態も気になり、
絵本でこのようなものを見つけました。
キャラクターで漫画のようなイメージで
大人の私は読みやすい、軽い気持ちで
見ることができますが、
専門用語やむつかしい言葉もあり
(ふりがなは ありますが)
読み聞かせ向きではないし、
子育てを終えた今は、
何年生ぐらいで関心を持って読めるか
私には言えませんが、
興味を持てば 知っておきたい知識だし
勉強になると思います。
いまさらですが(笑)
大人になって歳を重ねてきて
知らないことがいっぱいあるなぁ。。と感じたり
学生だったころにもっと勉強しておけばよかったなんて、
なつかしく後悔したりで、
読んでよかったと思いました。
(koyokaさん 50代・じいじ・ばあば )

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

人体 永遠のふしぎ!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら