新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
そうそうのにわ。

そうそうのにわ。

著: きない じゅんこ
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング

税込価格: ¥1,540

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

しげちゃんとくさおばけちゃん

作品情報

発行日: 2018年05月
ISBN: 9784344915824

ベストレビュー

自然中の不思議を感じてくれそうです。

たまたま、梨木香歩さんの「家守奇譚」を読んでいたので、とてもいいタイミングで(笑)、世界観がリンクしました。
(この「そうそうのにわ。」を気に入って、興味のある人はぜひ、梨木香歩さんの「家守奇譚」も読んでみてください)

“しげちゃん”と庭の雑草“くさおばけちゃん”との不思議な交流をやさしく淡いタッチで魅せてくれました。
“くさおばけちゃん”は草ですから、季節によって姿が変わっていきます。
空想の世界のこととはいえ、四季の移り変わりに合わせた“くさおばけちゃん”の変化していく様子は、小さなお子さんが読んだとき、自然界の理と同時に自然の中に存在する不思議ななにかを心に感じてくれるのではないでしょうか。

全体のタッチが淡いので、あまり広い場所ですと、子どもたちに見えにくいかもしれませんが、機会があったら、4,5歳から小学校中学年くらいの子どもたちに読んでみたいです。
(てんぐざるさん 50代・ママ 女の子23歳、女の子18歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

そうそうのにわ。

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら