新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
ラッセとマヤのたんていじむしょ 恐怖のミイラ

ラッセとマヤのたんていじむしょ 恐怖のミイラ

  • 児童書
作: マッティン・ビードマルク ヘレナ・ビリス
絵: マッティン・ビードマルク ヘレナ・ビリス
訳: 枇谷 玲子
出版社: 主婦の友社

税込価格: ¥1,210

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年07月
ISBN: 9784072669044

A5

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

ミイラが動く!?

小学生探偵のラッセとマヤ。
今回の事件の舞台は、美術館。
なんと、展示されているミイラが動いて美術館の絵を盗みだした!?

毎回、いろんな事件を手際よく解決していくこの2人。
今回も、次々に関係者の話を聞いて、推理を組み立てていきます。
子ども向けとはいえ、ちゃんとミステリーの決まりごとは守られていて楽しめます。

犯人が発覚して自白、逮捕されたところでラストになるのですが。
盗みという行動は褒められたものではないけれど、その動機は納得できるものだったので、これでお話が終わるのはスッキリしないなぁ・・・と思っていたら。
一番最後に、事件の顛末が報じられた新聞記事が載っていて。
そこで、本当の結末がわかります。あー、よかった、納得!

子どもでも楽しめる、ミステリーです。
(あんれいさん 30代・ママ 男の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

ラッセとマヤのたんていじむしょ 恐怖のミイラ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら