話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
おうじと たこと きょじんのくに

おうじと たこと きょじんのくに

作: 牧野 夏子
絵: 殿内 真帆
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥429

「おうじと たこと きょじんのくに」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年09月

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
ページ数: 32 サイズ: 26X19cm こどものとも 2010年9月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

王子は300人のおともをつれて、山に遊びに行き、大きな凧を作って空にあげました。ところが糸の切れた凧は、はるか彼方に飛んでいってしまいました。凧をさがして旅をしていくと、大きな人に出会います。「ぼくの凧を知りませんか」と聞くと、「あっちの巨人の国の方へ飛んでいったよ」という答え。王子は旅を続けて、次々もっと巨大な人たちの住む国へと向かいます……。

ベストレビュー

比較

王子たちを捉えているので、巨人の大きさに想像を絶するものがあり、

やっぱり驚いてしまいました。ガリバー旅行記を思い出してしまいまし

た。それは、反対の立場でしたけれど、大きいと小さいは、反対語にな

るんだと思いました。王子さまが、自分の国に着いてのんびりと大好き

な凧揚げをしているのがとても印象に残りました。きっと、今度も大き

い凧を揚げているいるのだと思うと、大きいものに憧れているのだと思

いました。でも、きっと自分たちの国が一番いいと思っているのはお互

いさまだと思いました。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

おうじと たこと きょじんのくに

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら