話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

新刊
トラといっしょに

トラといっしょに(徳間書店)

美しいイラストで描いた心に残る絵本

  • 学べる
  • ギフト
とらくん おれさまさいこう!?

とらくん おれさまさいこう!?

  • 絵本
作: きむら ゆういち
絵: ふくざわ ゆみこ
出版社: ポプラ社 ポプラ社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2012年07月
ISBN: 9784591129760

2歳〜5歳
20cm x 20.5cm/38ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

12支えんの見学会の前、みんなでおそうじをすることに。あれこれいうだけでなにもしない、
いばりんぼのとらくん。だんだんみんなの不満もたまってきて・・・。

ベストレビュー

とらさま

いろいろなこどものタイプを十二支を使って描いたこのシリーズ。
我が家で、ひそかなブームです。

今回は、調子が良くって仕切りたがる とらくんのおはなし。
自分の嫌いなおかずを、ともだちのお皿にある好きなおかずと勝手に取り換える とらくん。
しかも、恩着せがましく。なんかイヤなヤツ…。
みんな揃っての掃除のときも、あれこれ指示は出すくせに、自分は全然動かない。ますますイヤなヤツ!

でも実は、こちらの持っていきようで、とっても頼りになる とらくんに大変身!
調子がいい分、単純なんだ(笑)それにムードメーカーにもなる。
とらくんて、本当はいいこじゃん。そんな風にも思えてきます。

おともだちとの見かた、かかわり方にヒントを与えてくれそうなシリーズです。
(しゅうくりぃむさん 40代・ママ 女の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【最終考察】『100万回言えばよかった』を『100万回生きたねこ』で読み解く

とらくん おれさまさいこう!?

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット