話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
おとなのなかのこども―おとなに なるって どんなことなのかを しりたい こどものみなさんへ―

おとなのなかのこども―おとなに なるって どんなことなのかを しりたい こどものみなさんへ―

  • 絵本
著: ヘンリー・ブラックショー
訳: いのうえ まい
出版社: 化学同人 化学同人の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2020年10月05日
ISBN: 9784759821109

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
32ページ

みどころ

続きを読む
おとなのなかのこども―おとなに なるって どんなことなのかを しりたい こどものみなさんへ―

おとなのなかのこども―おとなに なるって どんなことなのかを しりたい こどものみなさんへ―

出版社からの紹介

こどものみんなは、
どんなおとなのひとのなかにも、
こどもがいるって知ってたかな?

おとなたちは、
忙しくって、もうくたくただってふりをして、
なかにいるこどもを かくそうとするんだ。
でも、そんなことはできっこない。

ときどき おとなのなかのこどもたちは、
遊びたくってたまらないから
外に飛び出しちゃうんだよ!

ベストレビュー

その子がいるおかげで

おとなに なるって どんなことなのかを しりたい こどもの みなさんへ、と副題にあります。
裏表紙には、こどもの ままで いるって どんなことなのかを しりたい おとなの みなさんへ、とも。
『The Inner Child』が原題。
要は、大人は内部に子どもを持って生きている、ということ。
子どもが大人を知る際に、これはなかなか新鮮な視点です。
本質は変わらない、ということかも。
だからこそ、共感もできそうです。
なかなか難しいイメージですが、ありのままの自分を大切にし、大事にする視点でもあるような気がします。
(レイラさん 50代・ママ 男の子30歳、男の子28歳)

関連記事

出版社おすすめ




楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

おとなのなかのこども―おとなに なるって どんなことなのかを しりたい こどものみなさんへ―

みんなの声(2人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら