新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
やせいのパパ

やせいのパパ

  • 絵本
作: フィリップ・バンティング
訳: 堀江 里美
出版社: 化学同人 化学同人の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line


関連書籍
やせいのママ


作品情報

発行日: 2022年04月26日
ISBN: 9784759822526

判型・ページ数 250 × 250 ミリ ・24ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ホッキョクグマにタツノオトシゴ、ハクチョウ…、16種のパパが登場。かしこく、たくましく育ってほしいから、パパは毎日おおいそがし! 野生動物のおどろきに満ちた子育て方法を、ユーモラスに描きます。

ベストレビュー

パパたちも 頑張ってるね! 感動! パパがんばれ!

この絵本は大変優れモノの絵本です! 
野生に生きるゴリラも鳥も タツノオトシゴもホッキョクグマのパパは 生き方を教えています
これぞ パパの姿! 感動です!

コオイムシもおもしろい(タガメの仲間)

カエルもミミズクも パパが餌を運んでくれたり
協力してるね 夫婦でね  いいねえ〜!
ハイイロクマなんと 自分の子供を食べてしまうのです
これも生きるための技です・・・・

ワタボウシタマリン  パパはどこへ行くにも子供を連れていくんですおっぱいのとこだけはママ でもね バナナをつぶして食べさせるのは パパのお仕事

子育ては 人間も動物もそれぞれ子供を大事に育てているのがわかります
さて人間のパパはお仕事で医師がしいのかな?

でもがんばってるよね!

この絵本はマイブックでもっていたいほんのひとつです
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

やせいのパパ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら