腰が痛い、歩くと足やおしりがしびれる。そんな脊柱管狭窄症のつらい症状で困っていませんか。●本書では、脊柱管狭窄症の痛みやしびれを消すためのコツを大公開。●脊柱管狭窄症かどうかがわかるチェックリストをはじめ、腰痛がラクになる日常生活のコツ、1日2回の膝抱え体操、たった3分でできる肛門締め、坐骨神経痛も改善できる足指の付け根もみなど、簡単な方法が満載。●さらに、長いもと干しえびで作る痛みとりスープ、痛みを打ち消す成分たっぷりの煮レバーといった、体の中から痛みにアプローチする方法も掲載。●65才以上の4人に1人がかかっているともいわれる脊柱管狭窄症。●主な原因は加齢といわれ、誰でも脊柱管狭窄症になる可能性があります。●痛みやしびれのせいで家に閉じこもりがちになると、運動不足で足腰が弱くなるばかりか、認知症の引き金にもなりかねません。●いつまでも明るく元気に暮らすために、本書を活用してください。