仏教の都 平城京 学習まんが 日本の歴史(3)

仏教の都 平城京 学習まんが 日本の歴史(3)

著: あおきてつお
原作: 星井 博文
監修: 仁藤 敦史
出版社: 集英社 集英社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

クリスマス配送につきまして

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2016年10月28日
ISBN: 9784082391034

192ページ

出版社からの紹介

まんががおもしろい、だから歴史がわかる

集英社創業90周年記念企画『学習まんが 日本の歴史』全20巻

第3巻は、「仏教の都 平城京」《奈良時代》

大宝律令のもと、土地や税の新システムがスタート。聖武天皇は平城京で仏教中心の政治をおこないます。奈良時代は、女性天皇が活躍した時代でもありました。

<もくじ>第1章 平城京への遷都
第2章 聖武天皇と大仏造立
第3章 奈良時代の暮らし
第4章 海をこえた鑑真
第5章 藤原仲麻呂と女帝


関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら