話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

かなちゃんがいっぱい

かなちゃんがいっぱい

作: 竹下 文子
絵: 新野めぐみ
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1999年
ISBN: 9784774604572

ベストレビュー

我が子のことはお母さんが一番知ってる

かなちゃんは、いつも悩んでしまいます。「何色のパジャマにする?」「パンにはなんのジャムをぬる?」かなちゃんはいつも「え〜っと・・・」と悩んでしまって決められません。そんなある日かなちゃんがお外で遊ぶか家で遊ぶかいつものように悩んでいると、同じかなちゃんがもう一人現れた。「私お外で遊んでくるからあなたは家で遊んだら?」って。それからかなちゃんが悩むたびかなちゃんが現れるようになって、かなちゃんがお部屋いっぱいになってしまいました。そこでお母さん、かなちゃんに「ねるまえに抱っこしてほしいかなちゃん、いらっしゃい」というとかなちゃんは一人も悩まずお母さんの胸に飛び込みました。すると、かなちゃんは一人のかなちゃんになったのでした。
(たまっこさん 30代・ママ 男の子5歳、女の子2歳)

関連記事

出版社おすすめ




フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

かなちゃんがいっぱい

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら