聴覚障害教育の手引 言語に関する指導の充実を目指して

聴覚障害教育の手引 言語に関する指導の充実を目指して

著: 文部科学省
出版社: ジアース教育新社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年11月30日
ISBN: 9784863715622

224ページ

出版社からの紹介

人工内耳装用児や重複障害のある子供の増加など特別支援教育(聴覚障害)を取り巻く状況が変化している中、経験の浅い教員に対する研修や自己研鑽などで活用できるよう、聴覚障害教育において重要性が増している「言語指導」について分かりやすく解説。手話や指文字など意思疎通のための多様な方法を活用する際の基本的な考え方についても解説する。また、特別支援学校、特別支援学級、通級による指導など多様な実践例を紹介。

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら