みんな「何者でもない」ときがあった!
すごい人の「下積み」から、自分の道が見えてくる
ふりがなつきで、10代から読める!
子どもから大人まで、みんなのための人生の教科書
ある分野で目覚ましく活躍し、「偉人」とされるすごい人たち。
でも、すごい人だって、初めから「有名」だったわけではありません。
苦手なことがあったり、応援してくれる人がいなかったり、才能がないのではないかと悩んだり、お金や時間がなかったり、環境に恵まれなかったり……
それでも、諦めず夢を探して追いかけ、自分の道を進んでいきました。
今、自分が何をしたいのか、何ができるのか、わからない人もいるでしょう。
いろいろな人のいろいろな道をみて、じっくりゆっくり探していってください。
例えばこんなことを言っている人もいます。
「なぜそこまでがんばるのか、って? なんとかしてすばらしい人間になりたいんですもの」
マリリン・モンロー
他にも、さまざまな「下積み」を経験した人がいます。
○つらいときも絵を描き続けた トーベ・ヤンソン
○何でも熱心に学んだ 小栗忠順
○移住先で自分を売り込んだ マリア・カラス
○生活のためにあらゆる仕事をした オーギュスト・ロダン
○友人から促されて反乱に身を投じた 朱元璋
○妻に励まされて大ヒットした スキャットマン・ジョン
みなさんの身近な人にも、「下積み」があったはずです。
子どもも大人も、一緒に読みながら、話したり考えたりしてみてください。
続きを読む