話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ずら〜りキンギョ ならべてみると…なかなかよいと思う ママの声

ずら〜りキンギョ ならべてみると… 作:高岡 昌江
写真:松橋 利光
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年06月
ISBN:9784752002710
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,905
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • めちゃ参考になりました♪

    我が家、実は数週間前に、飼っている金魚が産卵。
    100匹近くの稚魚が誕生してしまいました・・・(>+<)

    数週間たっても、金魚のきの字もない我が家の稚魚。
    どうなっているんだあ?

    と思い、この図鑑絵本を手にとってみました。

    1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、1年と、金魚それぞれの成長過程がかかれていてめちゃ納得!

    そして、稚魚も種類ごとに違うのね〜なんて新たな発見もありました。

    我が家的には、今の時期にぴったりな絵本でした!

    息子も毎日この絵本と金魚を見比べています^^;

    投稿日:2007/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • キンギョってこんなにいたの?

    金魚すくいでとってきたうちのキンギョ、いつしか元の姿がわからないほど巨大化してしまいました。キンギョと言うよりは、ふなといった方がぴったりだなと思っていたら、この本を見たら、うちのキンギョもちゃんといるじゃないですか!ワキンという中国から来た最初のキンギョだったのです。題名の通り、ずら〜りとならんだキンギョは、20種類以上。ながめるだけでもなんだか涼しげで、あついこの時期にはおすすめです。

    投稿日:2006/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット