新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

じどうしゃの本」 ママの声

じどうしゃの本 作:クロード・ドラフォース
出版社:岳陽舎
税込価格:\0
発行日:2002年10月
ISBN:9784907737320
評価スコア 3.67
評価ランキング 46,351
みんなの声 総数 2
「じどうしゃの本」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほとんどのページに透明のフィルムに絵が描かれているしかけのページがあります。子供のお気に入りでした。

    透明のフィルムのページをめくると、車の内装が見えて、あれ、お友達が乗ってたんだね、トランクには荷物がギッシリ乗っていたんだねと見えなかった物が見えたりします。

    説明しにくいのですが、引越し屋さんが、荷物を運んでいたのが、トラックへ積まれていたり、家畜が移動トラックから降りてきたりと、絵が動くかんじもします。

    楽しい仕掛けの絵本です。透明のフィルムがうまく役立っている絵本はたまに見かけるので、そのようなかんじです。絵が変化することが魅力ですね。

    投稿日:2014/07/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • スゴイ!

    見開きで描かれた絵。
    間に透明フィルムのページがあって、それをめくると、絵が変わる仕掛けです。

    仕掛け自体はよくあるものですが、透明フィルムを使っているところが、新鮮!
    これには、娘のアンテナもビビビッ☆ときたようです(笑)
    同シリーズの他の作品も見てみたいといっていました。

    かなりちいさな子から、幅広く楽しめる絵本だと思います♪

    投稿日:2015/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット