新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

はるをつかまえた うさぎちゃん」 ママの声

はるをつかまえた うさぎちゃん 原作:延原清子
文・絵:いもと ようこ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,408
発行日:2018年03月
ISBN:9784564018824
評価スコア 4
評価ランキング 28,341
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 缶詰

    プレゼントでいただいた絵本です。
    0歳の子供には、まだ早い内容ですが、春がくるたびに読んであげたいと思います。
    春を疑問に思う、うさぎちゃんがすごいです。
    大人になると、あたりまえなので、春を疑問に思うことはありません。
    皆に聞いても、なかなか春の答えがかえってきません。
    春を教えてもらい、それを皆に教えてあげるうさぎちゃん。
    春を缶詰につめる発想が、昔サービスエリアで売っていた「石の缶詰(トンネル工事ででた、石?)」を思い出し、思わず微笑んでしまいました。

    投稿日:2018/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたたかい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    あたたかいかわいらしいおはなしです。
    いもとようこさんの絵がぴったりでした。
    タイトル通りに春のお話です。
    春を知らないうさぎちゃんですが…!?
    春ってこんなんだよーというのにもいいかもしれないです。うちの子はもう5歳なので春は知っているかと思いますが。

    投稿日:2018/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット