新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

いつまでもいっしょ どこまでもいっしょ」 ママの声

いつまでもいっしょ どこまでもいっしょ 作:永渕浩子
絵:木村 裕一 田島 征三
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年
ISBN:9784323070452
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,304
みんなの声 総数 5
「いつまでもいっしょ どこまでもいっしょ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なにげないもの

    このお話には、いつも周りにある何気ないものが見守っていてくれれるっていう事が書かれていました。このお話では道が取り上げられていたのですが、このお話を子供に読んでいて、「なるほど〜」って大人が思ってしまいました。自分の心を解放してくれる感じのお話で癒されました。

    投稿日:2012/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 道に優しさを感じて

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子5歳

    男の子が小さいときからずっと、道は男の子を見守っていた。。。まるで、男の子のお母さんのように温かく。読んで心がほっこりと温まるそんな絵本です。

    どこに行くにも通る道。そんな道が人間のような心を持って、人間を優しく見守ってるなんていう発想に、感動しました。人間は、かつて通った道になつかしさを感じますが、道も同じように、ある人間が通ったことを思い出にしていくのでしょうか。

    きみはひとりぼっちなんかじゃないよ。だって、「みち」はどこまでもつづいているんだもの。本で出合ったこのコトバは、落ち込んで、ぽっかり穴があいてしまった心を救い上げて抱きしめてくれるかのようでした。

    投稿日:2008/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット