新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ミニカーミュートだいかつやく!」 ママの声

ミニカーミュートだいかつやく! 作・絵:福田利之
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年04月
ISBN:9784752004295
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,854
みんなの声 総数 4
「ミニカーミュートだいかつやく!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ミニカーなりの活躍の仕方

    4歳9ヶ月の息子に読んでやりました。ミニカーミュートは、遊ばれなくなったおもちゃ。それなりに役に立ちたいのに、おもちゃとしてはイマイチ。そんなミュートは、動物園の引越しを見つけ、自分も手伝いたいと出発。でも、体が小さすぎて手伝うことができません。でも、小さいからできる手伝いがあることを発見!小さいからといって手伝いができないわけではなく、小さいながらにできる手伝いを一生懸命やろう!そんなお話です。ミニカーが登場するので、ミニカーの好きなお子さんに読んであげると喜びますよ。息子もそれなりに冒険モノなのでわくわくしながら楽しんでいました。そろそろ息子も冒険モノの絵本がいいのかな?と思うきっかけを作ってくれた絵本です。

    投稿日:2012/05/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供は好きだけど

    あまり遊んでもらえなくなったミニカーが、うさぎの子供を助けて大活躍!というお話。
    色んなトラックがでてきたり、子供には好評のようです。

    ただ・・・大人の私には何か割り切れないものが。
    最初に出てくる男の子は結局ミュートとは関係が切れてしまい、これからもおもちゃに飽きたらほったらかしにしてしまうのでしょうか?
    ミュートが自分の体を傷つけてうさぎの子供を助ける、という展開にもなじめませんでした。

    投稿日:2017/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心地いい本♪

    飽きられ、忘れかけられたミニカーのミュートが、自ら行動を起こして、大活躍するお話です。
    ストーリーもしっかりしたつくり、独特の質感の絵は、オシャレで素敵。でも、クセがなくて、すごく心地いい本だなって思いました。

    ストーリーは承知の2回目の読み聞かせ、「ねながら、きく」と目を閉じた娘でしたが、2ページ目には、目はパッチリ、上半身は起き上がってました(笑)
    ミニカーなので、男の子向き?いえいえ、登場する車たちも動物たちもとっても可愛いので、女の子でも きっと好きになります♪
    何よりも、ミュートの表情がいい!特に泣き顔(笑)
    素直な感情表現は、小さな子どもたちには、きっと共感!!

    すごく、いい本です☆

    投稿日:2012/07/30

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット