新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

かえるくんあそぼう」 ママの声

かえるくんあそぼう 作・絵:きくちひでお
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1998年
評価スコア 3
評価ランキング 54,785
みんなの声 総数 2
「かえるくんあそぼう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 池に落ちちゃったね

    犬がかえるを見つけて、あそぼうと追い掛け回す話。最後には池に逃げられて、自分までもが池にぼちゃんと落ちてしまう。
    マンガちっくで線が細く、絵も小さい。1歳後半以上にならないとカエル見つけられないんじゃないかな?あまりにもさっぱりとしていて子ども受けがするかどうか。息子も興味なしって感じだった。私もこのイラストは好みではなかったので同じく感じてしまったのだろうか。

    昔の絵本は現在の赤ちゃん学からいくと、かなりかけ離れたものが多いと実感する。母から子へと言うけど、全部が全部とは言えない。お母さんが懐かしいと思うだけで、今の作家のほうがカラフルで目線もはっきり捉えやすく楽しいと思ってしまう。

    投稿日:2014/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 菊池日出夫さん

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳4ヶ月

    菊池日出夫さんの作品だったのでこの絵本を選びました。文章が短めなのが躍動感あふれる絵ととてもマッチしている所が良いと思いました。主人公が友達になろうとする気持ちの強さを隠さずに全面に出しているのが潔くてかっこいいと思いました。自分の苦手な分野でも一生懸命取り組もうと努力する主人公は素晴らしいと思いました。主人公と友達の距離の取り方も素敵だなと思いました。

    投稿日:2009/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(2人)

絵本の評価(3)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット