話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おにいちゃんぐまおとうとぐま」 ママの声

おにいちゃんぐまおとうとぐま 作・絵:いたや さとし
出版社:ノルドズッド・ジャパン
税込価格:\1,540
発行日:2003年09月
ISBN:9784901492713
評価スコア 4.78
評価ランキング 561
みんなの声 総数 8
「おにいちゃんぐまおとうとぐま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お兄ちゃんって複雑だよね。

    ママはいつも弟の味方。
    お兄ちゃんなんかでいたくないよ。
    がまんばかりでつまらない!と
    お兄ちゃんぐまは家を飛び出します。
    でも、お兄ちゃんが大好きな弟ぐまは
    邪魔にされてもついて行くんですよね^^。

    意地悪したり、力を誇示したりして
    強がるお兄ちゃんと無邪気な弟の姿。
    我が家の兄弟たちの姿と重なります。
    弟は可愛い。。でも、やっぱり可愛くない。。
    複雑なお兄ちゃんの気持ちが
    まっすぐに伝わってくる絵本です。

    投稿日:2007/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • とてもきれいな絵です。

    表紙の絵は、夜の森の中で迷子になったくまの兄弟なのですが、ページをめくればその優しい色使いと、かわいらしい絵の虜になるのではないでしょうか?こんな兄弟になってもらいたいと、親の勝手な思い出購入したのですが、知ってか知らずか子どもたちも大好きになりました。

     何度も繰り返し読んでも、その度に心があらわれるので、自分一人でもついつい手に取ってしまいます。

     ベオのように弟を疎ましく思うこともあるでしょうが、兄とはオットーのように弟にとっては、いつも身近にいる最高のお手本であり憧れだと思います。こういった兄弟の葛藤を、さらりとステキな絵本にしてしまう作者(これが初めての絵本なんてすごいです)にこれからも期待しています。

    投稿日:2007/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな兄弟になって欲しい

    • うみゑさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    一生懸命ついてくる、おとうとのベオもかわいいけれど、なんとかして振り切ろうとするおにいちゃん、オットーの懸命さもかわいらしいです。
    きっと「おにいちゃんは損」だと思っているのに、「ちびだからできないだろう」と色々な事をするさまは何だか自慢げで、なお愛らしく感じました。

    我が家にも2人の男の子がいます。
    この本を初めて読み聞かせた時、おにいちゃんである長男が「○○(長男の名前)と同じだねぇ」と言いました。
    それは、ママがいつも弟ばかりかまう、「おにいちゃんだからがまんしなさい」と言う、おにいちゃんには辛い場面だったんです。

    私は「おにいちゃんだから」という言葉は極力言わない様にしていたのですが、「結局は同じ事なんだなぁ」と、ちょっと考えさせられました。

    1人になる為についてくる弟を振り払おうとしていたのに、結局2人でいてよかった。
    喧嘩もするけど、最後にはそう思える兄弟になって欲しいなぁと思いました。

    投稿日:2006/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • かっわいいっ!

    • 染六さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子1歳

    おにいちゃんぐまおとうとぐまが本当にかっわいいっ!!!
    おとうとが追いかけて来たことが分かって焦るおにいちゃんぐま、おとうさん、おかあさんが探しに来てくれてほっとしている兄弟、背景も素敵な色で描かれ、内容を理解できない1歳のわが娘も大のお気に入りです!
    おにいちゃんぐまの切ない気持ち、だけど、実は弟を可愛いと思ってしまう気持ち、読んでいる大人の私までほんわかした気持ちになりました。おにいちゃんぐまの可愛い気持ちがとてもうまく表現されていて、たくさんのお子さんに読んでもらって、みんなに温かい気持ちになってもらいたいです。

    投稿日:2004/08/19

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / てぶくろ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.78)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット