話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

もうどうけん ふりふりと まり」 ママの声

もうどうけん ふりふりと まり 作:セアまり
絵:はまの ゆか
出版社:幻冬舎エデュケーション
税込価格:\1,320
発行日:2010年09月
ISBN:9784344977402
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,493
みんなの声 総数 4
「もうどうけん ふりふりと まり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供に

    盲導犬という犬を教えてあげるのにすごくいい絵本だと思います!
    うちの子供はまだ小さいのでちょっと難しいですが、理解できるようになったら是非読んであげたいです。

    沖縄の様子もとてもキレイに描かれていて素敵な一冊です。

    最近は盲導犬を見ることも珍しくないので、みんなが盲導犬の仕事を理解できる世の中になったらいいなと思います!

    投稿日:2011/06/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • このお話は盲導犬と人との絆を描いたお話でした。いつでもぴったりそばに寄り添っている二人の姿がとっても美しいなって思わせるストーリーだったと思います。うちの子はまだ本物の盲導犬を見たことがないのですが、この絵本を聞き終わった後に、「今度盲導犬見たら、優しくしてあげる!」って言っていました。

    投稿日:2013/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふりふりの体験談みたいです♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    はまのゆかさんの絵が好きなので
    図書室で目にし、すぐにお借りしてきました!

    盲導犬関連の絵本は多いですが
    ちょっと違った角度で書かれているように思います

    目の不自由な方が、スキューバーでマンタに会いに

    すごいことです
    でも、勇気のいることだと思うのです
    「自分の力で体感したい」という気持ちが大切だと思うのです
    それを人の介助ではなく、盲導犬とというところ

    犬のふりふりも、どうやら海は初体験のようです
    失敗しちゃったり、カメさんと・・・とか

    絵でいろいろ想像してしまうのですが
    視覚障害だけでなく
    車椅子の方もいらっしゃいます
    皆で海の砂のところで楽しそう

    海のキラキラしている様子とか
    とても優しい絵から伝わってきます

    又続きそうです
    ふりふりの活躍を楽しみにしています!

    投稿日:2010/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット