新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

がんばれ!ねずみのおてつだい」 ママの声

がんばれ!ねずみのおてつだい 作:浅野ななみ
絵:中村 景児
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1992年
ISBN:9784323002750
評価スコア 3.33
評価ランキング 54,289
みんなの声 総数 2
「がんばれ!ねずみのおてつだい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなで共同作業

    動物村の広場にみんなが集まって遊ぶことのできる
    なかよしハウスを作ることになりました。
    ところが小さなねずみくんはなかなかみんなの役に立つ
    ことができません。
    そんなねずみくんにも自分にしかできない仕事が見つかり
    ます。
    小さな力の弱いねずみくんにもできる仕事があり、それで
    みんなで協力してなかよしハウスが完成するという
    メッセージ性のある物語です。
    絵がちょっと漫画っぽいところが私はあまり好きでは
    ないのですが、子どもからすると気軽に手にとって
    読んでみようと思うのかもしれません。

    投稿日:2004/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 評価はふつうだけど、内容はグッドです。

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子8歳、女の子3歳

    長女がみんなに読んでくれました。

    動物村のみんなが協力して、なかよしハウスを作ることになりました。
    ぞうさんの丸太はこびを、ねずみくんが手伝おうとしましたが、重くて持ちあがりません。
    くまさんの大工仕事も、きりんさんのペンキぬりも、うさぎさんやきつねさんのお仕事も・・・みんなちっちゃくて力のないねずみくんには不向きです。
    すっかり落ち込んでしまったねずみくんに、ぴったりのおてつだいがありました。それは・・・???

    ピーマンマンなどで有名な、中村景児さんのアニメチックな絵が、私はどうも苦手で☆☆☆にしてしまいました。
    でも、ねずみくんの『ちょっとだけ力がたりなかったなあ」という言い方がかわいらしく、ページの端っこに、めげずに次の仕事をさがしに行く姿が描かれてるのもユニークです。

    小さくても力がなくても、きっとできること(その人にしかできないことかもしれません!)があるから、あきらめないで!というメッセージも伝わり、またそんなねずみくんをあたたかく見守る仲間たちもいい味を出していて、内容もグッドです。

    長女の読み方も、登場人物に合わせて声色を変えたり、スピードを変えたり、とても感じが出ていて、絵本タイムをずっと続けてきてよかったな♪と思いました。

    投稿日:2004/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット