並び替え
1件見つかりました
マーガレット・ワイズ・ブラウンの1941年の作品です。 最近、絵本の復刻が出版されるのを良く目にしますが、これも8月の新刊でしたので、良い絵本が世に出るというのは大変望ましいことだと思っています。 さて、お話は、主人公の犬のマフィンが、初めて海の音に触れ、何の音?という質問形式で話が進む物語です。 こうして質問して話が進むというのは、子供にとってとても楽しいですし、読み聞かせをする大人にとっても読みやすい形式だと思います。 三色ずりと言ってもいい位、色数は少ないのですが、それが逆に良い味をかもし出していると思います。 読み聞かせにピタッリの絵本です。
投稿日:2007/09/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索