新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

みんなうんち」 じいじ・ばあばの声

みんなうんち 作:五味 太郎
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1981年02月
ISBN:9784834008487
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,224
みんなの声 総数 176
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大爆笑(@^^)/〜〜〜

    皆さんのレビューを見て気になってた本です♪

    古本屋でゲットいたしました♪(ラッキー)

    まずは最初の一ページ!♪

    見開きいっぱいに大きい象は大きいうんち♪

    右下の隅に小さいネズミは小さいうんち♪

    が描かれていてここで私の笑いの壺にはまりました^m^

    赤ちゃんはおむつに・・・大人はちゃんと洋式トイレに座っています♪

    そして・・・30匹以上の動物達の色々なうんちと習性が満載で面白いだけではなくとても勉強になりました♪

    さすが五味太郎さんです(感心しました!)

    赤ちゃん〜バーバまで超・超・お勧めいたします♪^m^

    投稿日:2007/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「かがく絵本」の読み初め

     4歳孫娘がトイレトレーニング中の2歳の頃、購入しました。
     今でも、ときどき読みます。

     これが「かがく絵本」の読み初めだったでしょう。
     絵本の幅広さを教えてくれた一冊でした。

     対話しながら、排泄の意味するところ、人間も生き物・動物の仲間とういことを、楽しく教えて、気づかせてくれますね。

    投稿日:2007/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット