話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

こぐまちゃんのどろあそび」 じいじ・ばあばの声

こぐまちゃんのどろあそび 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1973年10月
ISBN:9784772100359
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,007
みんなの声 総数 89
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こぐまちゃんシリーズ

    わかやまけんさんの、こぐまちゃんシリーズの1冊です。このシリーズでは、なんといっても、ほっとけーき、が一番面白いですね。ほんとうに、子どもが小さいときによく読みました。絵本には粉や砂糖、ミルクのあとがついて汚れていますが、思い出の1冊です。こちらの、どろあそびもおすすめです。

    投稿日:2019/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    しろくまちゃんのほっとけーき、が大好きな孫と読みました。わかやまけんさんの本はどれも文章が短いですが、子供にはとても解りやすいみたいで、孫は大好きです。文章がリズミカルだったり子供が覚えやすかったりするからでしょうか。もう何度も何度も読んでいるので、孫はセリフをほぼ全部覚えています。

    投稿日:2010/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • どろ遊び たのしいな

    子供は、どろ遊びが、大好き。この絵本から、楽しいどろ遊びの様子がつたわってきます。わかやまけんの、こぐまちゃんっは、どん本もお薦めです。わが娘もこの本も、大好きでした。また、わが孫も、この本も、お気に入りです。

    投稿日:2008/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泥はいいですね

    • 茶々丸さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

    作ったり、壊したり、友達と喧嘩したりしながら真っ黒になって遊ぶこぐまちゃん。
    まだ泥遊びをしたことのなかった孫娘は、この絵本を読んでから興味が出てきたようです。

    子供が泥で汚れるのが嫌な方も多いようですが、泥遊びはとっても良い遊びです。作ったり、発見したり、そこから色々な事を学び、知る遊びです。土は精神を和らげてくれるとも聞きます。
    この絵本を読んで、興味をひいたら是非、遊ばせてあげて欲しいですね。

    投稿日:2007/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(89人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット