新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

しろいふゆ」 せんせいの声

しろいふゆ 作・絵:ロバート・サブダ
訳:永瀬 比奈
出版社:大日本絵画
税込価格:\2,200
発行日:2008年
ISBN:9784499282475
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,132
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 白!!

    雪をテーマにした仕掛け絵本です。

    雪の白さと同時に、冬独特の美しさが仕掛けを通して、とてもきれいに表現されていました。
    絵本のサイズも小さめなので、乳児さんからでも手にとって見やすいと思いました。

    まるで雪の世界に飛び込んだ錯覚をしてしまいそうなオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/12/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 美しい

    ロバート・サブダさんの絵本ということで購入。

    勝手に想像して、大きいサイズ…の予定でいましたが、
    かわいらしいサイズでした。

    ちょうど“蒸し暑い…陽射しが…”と
    暑さにげんなりし始めていた時でしたので、
    涼しげでさわやかな気分になれました。

    サイズは小さくても芸術作品ですね。
    派手さはないけれど、
    どのしかけを見てもため息が出ちゃいます。

    白がとっても美しい、
    夏にもぴったりな絵本です。

    投稿日:2010/06/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / まいごのどんぐり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


あたらしい絵本大賞 公開審査スタート!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 6

全ページためしよみ
年齢別絵本セット