新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ありんこぐんだん わはははははは」 せんせいの声

ありんこぐんだん わはははははは 作・絵:武田 美穂
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2014年04月30日
ISBN:9784591139479
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,894
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はまりましたよ

    始めは,図書館で出会い中を見るとクラスの子どもたちが気に入りそうだったので,読んでみました。絵本の中の子どものリアクションの大きさに大喜びでした。「ありんこぐんだんよんで〜」と繰り替え読みました。園庭に出て虫探しするたびに「おいしいものさがしてるのかな?」とうれしそうな顔をしてアリを探しています。読み終えたときは,「こぼさずに食事をしてみましょうね」と声をかけてみました。あまりトラウマにならないように読むといいねですね!!

    投稿日:2008/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学校低学年に読みきかせに入るとき,最近の味方は『ありんこぐんだん』(武田美穂,理論社,2002)です。木城えほんの郷でみやにしたつやさんに読んでもらってから,私の心強い味方でいてくれます。「わっはっははっは」というところが男性ならではの低い声が活かせて、心地よく読むことができます。大人にはぜんぜん伝わっていきませんが,子どもたちはおおいに笑ってくれます。

    投稿日:2006/05/01

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット