新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

コミック版 日本の歴史(49) 戦国人物伝 高山右近」 その他の方の声

コミック版 日本の歴史(49) 戦国人物伝 高山右近 企画・構成・監修:加来 耕三
原作:静霞 薫
作画:瀧 玲子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2016年01月31日
ISBN:9784591147856
評価スコア 4
評価ランキング 29,498
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 信念の生き様

    受験・試験の為の
    中学校?高校?での歴史勉強で
    名前だけは記憶していますが
    さて・・・何を下方か詳しくは存じません(汗

    年齢を重ねてきtら
    歴史モノに興味を持つとは
    想定外でありました

    大河ドラマの影響で
    とても歴史をもつ小学生とかいると聞くと
    偉いなぁ〜 と感心してしまいます

    ということで、じっくり歴史小説等を読んでいる時間がない(笑
    もんで
    これはいい!
    と、コミック版で読ませていただくという
    安易な手段にー

    歴史において
    政治と宗教は深く関わり
    現代にもまだまだ続いています

    戦国時代から江戸への戦乱期
    いろいろな武将が出ては、消え
    勝てば官軍で、勝者は英雄となるわけですが
    さて、本当にそうなのでしょうか

    政権を握った人間が「正しい」とは限らないのでは?

    大まかな内容ながら
    私的に感じたのは
    この主人公右近は
    庶民のことを思い
    自分の迷いを払拭し
    自分の人生を肯定的に受け止めた武将のようです

    知りませんでした
    まさか、この時代にマニラに?
    そのマニラの状況は
    解説、豆知識、年表・・・と
    後ろに丁寧に記載されています

    勉強になりました

    大人にも、お勧めです(笑

    投稿日:2017/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット