新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

みんなのバリアフリー (2) 障害のある人が困っていることを知ろう」 その他の方の声

みんなのバリアフリー (2) 障害のある人が困っていることを知ろう 監修:徳田克己
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\3,850
発行日:2018年03月
ISBN:9784251094124
評価スコア 4
評価ランキング 32,537
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • パラリンピックが終わっても

    パラリンピックで、障害を持つ人たちに感動を得ている今、その人たちも多くの支えによって活躍できるのだと、様々な光景を目にしています。
    パラリンピックのスポーツ選手は、できることも多いけれど、やはり日常では様々なバリア障害を受けている事を再認識しなくてはと思います。
    意識してみると、街には何らかの不便さを感じている人が大勢います。
    目でわかる障害もあれば、ヘルプマークを付けたことで初めてわかる人もいます。
    年齢的に不便さを感じている人もいます。

    この絵本は、そのような人たちについての紹介と、バリアフリーへの理解を説明しています。
    自分たちにとってはなにげない事でも、障害への無理解が、もたらし得る弊害、時には命の問題ともなることを、知らなければと思います。

    投稿日:2021/09/04

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット