話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ポットくんのおしり」 その他の方の声

ポットくんのおしり 作:真木 文絵
絵:石倉 ヒロユキ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1998年4月30日
ISBN:9784834015409
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,336
みんなの声 総数 52
「ポットくんのおしり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ポットくんのおしりの穴はなぜ? あいているの?
    ジョロに聞いても ミミズに聞いても・・・

    シャベルのじいさんに聞きました
    「君のお父さんにもお母さんにもあながあったぞ とてもたいせつな あななんじゃ」

    そんな時泣いているヒヤシンスがいました
    ヒヤシンスを ポットくんにうえることに・・・
    でもね・・ 土を入れると穴からでてしまうし
    シャベルのじいさんの知恵で 石を一つ入れて土を入れヒヤシンスを植えたんです ヒヤシンスは一安心
    いいね〜
     
    きれいなヒヤシンスの花が咲いたんですよ! よかったね〜

    みんなそれぞれ 大切な役割があるんです 
    植物が育つために条件は 水 土 空気 光 が整って初めて成長できるんです

    ポットくんのおしりのあなもね!  役割があるんだね

    投稿日:2023/05/05

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / おおきなかぶ ロシアの昔話 / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ / ルリユールおじさん / おかあさん だいすきだよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット