新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ちいさなおひめさま」 その他の方の声

ちいさなおひめさま 作:かどの えいこ
絵:西巻 茅子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2001年11月5日
ISBN:9784591070192
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,424
みんなの声 総数 19
「ちいさなおひめさま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おひめさまは  13人のお手伝いさんが お世話してくれますが・・・・
    何にも しないのに いつも つかれています
    お姫様の生活もなかなか たいへんです
    ある日 かくれんぼして お姫様が おに  お手伝いさんが隠れます
    「もいいいよ」の声に探しに行くと ドアのむこうから
    「やだ まだよ もう ちょっと まってよ」
    ななんとおばあさんの ドレスおばけが おちゃめなおばあさんは くつや いぬも かくして楽しく おひめさまに ケーキまでごちそうしてくれます
    いぬもかくれんぼうに役立つとくれました
    お手伝いさんを探して さて 犬のお世話は お手伝いさんが 口出すと
    なんと「だまってーっ」とおおきなこえでおひめさま スカッとしましたよ

    それから おひめさまも 自立して 犬のお世話は自分でしています
    こんな生活のほうが充実しそうですね

    それにしてもおちゃめなおばあさん いいですね かわいい(顔はちょっとかわいくないけれど・・・・)

    投稿日:2018/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お姫さまの生活って・・・・・・。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    女の子でしたら、お姫さまになりたい♪と思う事もあるでしょうね(o^_^o)
    ですが、こんなお姫さまの姿を見ると何だか可哀相にもなりますよね(^_^;)普通にお友達とかくれんぼしていた方が、余程楽しいと思いませんか?
    おちゃめで賢い?お姫さまの楽しいお話でございました(o^_^o)
    女の子にお薦めです♪

    投稿日:2006/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • だまってーっ!

    角野栄子さんのちょっとコミカルな言い回しと、にしまきかやこさんのシンプルでキュートな絵がベストマッチ。
    内容がけっこう濃いので、絵のタッチはこのくらい軽い方がいいですね。

    「13人もお手伝いさんがいたら、自立なんてできっこありませんよ、おひめさま!」
    …とは言っても、13人分のお手伝いさんのように、子どもになんやかんや世話を焼いてしまう母親の私こそ、反省しなくちゃならないな。

    お姫様が、「だまってーっ!」と叫ぶ場面、胸がすっとします。

    投稿日:2004/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット