話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ヒッコリーのきのみ」 その他の方の声

ヒッコリーのきのみ 作:香山 美子
絵:柿本 幸造
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1985年
ISBN:9784893255501
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,158
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 森のお話し会をひらきました

    • このはさん
    • 30代
    • その他の方
    • 高知県

    幼稚園や小学校で、森のお話し会をひらき、そのなかの一冊に
    この本を選びました。
    「おとうさんと約束したことある?」「ある!」
    「おかあさんと約束したことある?」「うん!」
    子供たちは最初の呼びかけから、素直に答えてくれます。
    絵と文がとてもやさしく、あたたかいので、ゆっくりと読み聞
    かせを進めました。おかあさんの台詞はやさしく、バビーの台
    詞はあどけなく、登場人物は少ないけれどそのぶん静かで穏や
    かな、幸せな空気が広がりました。
    「ヒッコリー」という木の名前についてはなじみがないので、
    もっと身近なくるみやどんぐりの話をあとで加えました。
    お話の意味はすぐにはわからないかもしれないけど、バビーが
    夢中になってきのみを拾ったり、土に埋めたり、掘り出したり
    する様子はとても楽しそうで、どんぐりを拾いに行くときに思
    い出してくれるみたいです。

    投稿日:2004/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット