新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

たんじょうびのふしぎなてがみ」 絵本紹介サイトの声

たんじょうびのふしぎなてがみ 作・絵:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1978年10月
ISBN:9784033271002
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,791
みんなの声 総数 62
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんなプレゼントをもらったらとてもうれしいですね。プレゼントは1匹の小犬。でもプレゼントは、それだけではありません。チムは、わくわくするような冒険・勇気を一緒に得ることができます。まるで想像がつかないストーリー展開は、読むものの心を捕らえて離しません。
    ページをめくっていくと、不思議な世界へと続いていきます。最初の「なぞのてがみ」では、理解不可能だった文章も絵本を読み進んでいくうちに、まるで、チムと一緒に冒険をしているかのごとく、ストーリーが進んでいきます。
    楕円形の石の影にあった▲の入り口からほらあなへと入っていき、ほらあなのおくの●い穴をくぐりぬけ、階段を降りて地下室へ。大人の私ですら、わくわくして次へ次へと絵本を読み進んでいきました。最後に小さな窓からのぞいた小犬の顔を見たときは・・・。
    子どもだったらこの絵本をどう読み進んでいくのでしょうか。自分がチムになって、一緒に冒険を楽しむのでしょうか。最後は、ちゃんと帰り道が描かれています。小犬が置かれていた場所は、実は、チムの家だったのですね。
    いつか、このようなわくわくするようなプレゼントを娘に贈ってみたいと思いました。

    投稿日:2003/04/14

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(62人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット