新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

きんのたまごのほんあまりおすすめしない みんなの声

きんのたまごのほん 作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:レナード・ワイズガード
訳:渡辺 茂男
出版社:童話館出版
税込価格:\1,760
発行日:2004年07月
ISBN:9784887502215
評価スコア 3.96
評価ランキング 44,540
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 挿絵は素敵。訳が馴染めず。

    ページ全体に描かれた挿絵が素敵な絵本です。
    何人かの方がおっしゃっているように、会話での訳が不自然で今時ではないのが残念です。

    ひとりぼっちの誰かが、友達を見つけて一人じゃなくなった、という内容の絵本は何冊か持っていますが、こちらの絵本は、友達になるまでの深いお話はないです。
    簡単に言ってしまうと、見つけた卵からあひるが生まれてひとりじゃなくなった、というだけ。二人で何かして仲良しになった、などのエピソードはないです。

    うさぎが卵にしたのと同じことを、生まれたあひるが寝ているうさぎにする、というのが面白いところでしょうか。

    ひとりのうさぎが友達出来てよかったね、という話ではなく、素直にうさぎとあひるのやりとりの面白さのみだった方が楽しめた気がします。

    投稿日:2013/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 原書を読むほうがいいかも

    マーガレット・ワイズ・ブラウンの作品で、
    穏やかな時間が流れる中での温かみのある絵本です。
    ある日うさぎは、道端でたまごを見つけ、出てくるのを待つのですが、たまごがかえる前に寝てしまい、
    今度は出てきたあひるがうさぎを起こします。
    お互いふたりが出会えたところで優しい気持ちになれます。

    絵も美しく、大人でもゆったりした気持ちになれるものなのですが、直訳すぎる文章と一貫性の無い語尾が作品の良さを半減させているような感じがします。

    投稿日:2006/11/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / ちいさなちいさなほうせきのもり / ねこはるすばん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット