新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

かあさん まだかな あまりおすすめしない みんなの声

かあさん まだかな 作:イ・テジュン
絵:キム・ドンソン
訳:チョン・ミヘ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年10月
ISBN:9784577031476
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,209
みんなの声 総数 20
「かあさん まだかな 」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • さみしい

    • PDさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子8歳

    絵が素敵で、引き込まれるように読み進めました。
    でもどうしてもラストが納得いかない。
    別に悪い終わり方を決定付けたわけではないけれど、かと言って良い方向へ進む希望もあまり感じられないのですよね・・・
    単純に、子供には見せたくないと思いました。だからこの評価。

    投稿日:2008/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ラストが不満

    • あまたろうさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、男の子7歳

    ぼうやが停車場にやってきました。寒さで鼻を赤くして。電車が入ってくるたび、運転士さんに聞きます。「ぼくのかあさんは?」 お母さんは来るのでしょうか…。
    ぼうやがとても可愛くて、絵もすばらしくて、詩的な文章は行間にまで雰囲気があって、うっとりと読み進めていたら、意外なラストに驚きました。うちの息子は、文中何度も繰り返される「ぼくのかあさんは?」にも、終盤続く一人で立ち尽くすぼうやの姿にも、ずっと「でも、お母さん来るよね」と言い続けてました。それだけに、ぼうやがお母さんと会えないまま終わるラストに戸惑っていました。裏表紙までよく見ましたが、お母さんらしき姿はありませんでしてた。私も、こういう不安を残したまま(子どもに不安を与えたまま)終わる絵本というのはどうだろうと思いました。絵がいいだけに残念です。

    投稿日:2007/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット