新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

小学生のうちに伸ばしたい数&図形センスをみがく『算数の図鑑』ふつうだと思う みんなの声

小学生のうちに伸ばしたい数&図形センスをみがく『算数の図鑑』 著:キャロル・ヴォーダマン
編:子供の科学編集部
出版社:誠文堂新光社
税込価格:\3,080
発行日:2017年09月
ISBN:9784416517444
評価スコア 3.67
評価ランキング 46,351
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 田舎の公立の学校で、
    算数は辛うじて90点以上、運良くうっかりミスがなければ100点というレベルの小の息子ですが、
    息子が小学生のうちに、
    この本が役に立つかというとちょっと難しいかなと思いました。

    なんせ学校のテストで100点を取るのがとりあえずの目標で、
    半年分くらいは先取りしているのがやっとです。

    プラスαの部分、我が家には必要ないというか、
    ここまであるのかというのが逆にプレッシャーに感じられてしまうのです。

    平方根とか、素因数とか、中学校で習うことが紹介されています。
    小学校1年から中学3年までの教科書の内容を、
    ぐぐっと1冊に収めてある感じです。
    足し算の筆算は、学校で習うのと違うやり方も紹介されていて、
    こっちのがわかりやすいかなと思いつつも、
    今、息子に教えると混乱するのでは、という思いにもなります。

    算数が得意な子に育ってほしいからといって買うのでは、
    子どもは読みこなせないし、使いこなせないかも。
    そもそも優秀なお子さん向けだなという印象です。

    投稿日:2017/10/12

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット