新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

ハリネズミのくるりんふつうだと思う みんなの声

ハリネズミのくるりん 作・絵:とりごえ まり
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年06月
ISBN:9784894233300
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,671
みんなの声 総数 39
「ハリネズミのくるりん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • しつけ絵本

    • りくろーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、男の子6歳

    8歳と6歳、両方に読みました。
    二人共可愛いと言っていましたが、大人の私にすると、ちょっとしたしつけ絵本の一種のように感じました。

    投稿日:2010/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 挨拶は友達のはじまり

    • もぞもぞさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 女の子3歳、女の子0歳

    恥ずかしがりやであいさつができないのでお友達ができなかったくるりん。ママと特訓です。ママはお面をかぶって他の動物になったりします。絵がとっても可愛くて、子どもの読み聞かせよりもわたしが見て癒されています。
    娘は「○●ちゃん(自分のなまえ)はちゃんとあいさつできるよ!」とおこっておりました。あいさつできないのを咎められたかと思ったらしいです。可愛いお話ですがひねりがないので星3つかな。

    投稿日:2006/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • はずかしがりやのハリネズミ

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    ハリネズミのくるりんはとっても恐がりで恥ずかしがり屋。ちょっとのことで怖がるし誰とあっても声も掛けられない・・・。そこでお母さんと猛特訓。あいさつの練習をします。「あいさつ」って気軽にできそうだけど苦手な子には結構緊張するものなのですよね。くるりんはなんとかお母さんとの練習のおかげであいさつができるようになりました。

    投稿日:2002/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット