新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

がいこつさんふつうだと思う みんなの声

がいこつさん 作・絵:五味 太郎
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1982年05月02日
ISBN:9784579401567
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,837
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 五味さんにしては文字が多めの絵本です

    がいこつが何かを忘れた気がして、その何かを探すため
    徘徊するお話。
    果たして忘れ物は何か??
    五味太郎さんの絵本にしては
    文字が多い絵本です。
    4〜5才向けでしょうか。

    投稿日:2011/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 淡々としていて実は面白い

    私よりも娘がとても気に入りました。なかなか眠れない「がいこつさん」は、何かを忘れていたような気がして、思い出そうとするのですが、思い出せません。そこで、町へと散歩に出かけます。

    設定がとても奇抜で、私はあまりこの本に感情が入りませんでした。でも、娘はなぜかこの本を読んでと度々言ってきます。

    忘れていたことを思い出そうとして、ああでもない、こうでもないと、がいこつさんと、語り手(もしかしたら生きていた頃のがいこつさん?)のやりとりが面白く思えたのか、とくに「それもそうだな」のセリフをとても好んでいます。

    青を基調とした、淡々と物語が展開していく絵本です。

    投稿日:2006/05/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット