新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

なわとびしましょふつうだと思う みんなの声

なわとびしましょ 作・絵:長谷川 義史
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年03月
ISBN:9784052029646
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,949
みんなの声 総数 49
「なわとびしましょ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 縄跳びのリズム

    学校で大なわとびを練習しているところだったので
    ちょうど良いと思い読みました。
    ペッタンペッタンという大縄を回す音が、
    テンポよくお話を進めてくれます。
    普通に2人で縄が回されているところに、
    普通に一人ずつ入ってきます。
    でも入ってくる人たちが普通じゃなくて・・・
    なんで魚もってるの?どんぶりから汁こぼれるって!刀は縄切れる!
    そのあとは!?!?の連続でした。
    最初に縄に入った人は疲れた顔しているし、楽しい絵です。
    お話の最後はペッタンペッタンの音を止めた人を探して終りです。

    投稿日:2010/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界規模のなわとび

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子9歳

    なにげな〜い 長縄飛び。
    シンプルな構図と繰り返しがおもしろいです。
    長谷川さんだから(?)、人間以外の珍客?までもが、
    長縄飛びに参加してきます。
    どうなっちゃうの?
    「ペッタン」ばっかり?なんて思っていたら、
    まあ!こんなスペシャルな終わり方なんて・・・。
    娘は犯人をすぐ当てましたが、
    こんな普通の終わり方だなんて(ウフ)。
    なわとび大会の前に読みたいですね。

    投稿日:2008/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返しの楽しさ

    • しずりんさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子13歳、女の子8歳

    小学校2年生のクラスで読み聞かせをしました。
    「なわとびしましょ、おはいんなさい」の繰り返し
    どうに読んだらよいものか、ちょっと悩みました。
    色々な濃いキャラクターの人々が縄跳びに入ってきます。
    最後がまた楽しい。
    ちょっとしたクイズみたいになっているのが、子供たちには嬉しいですよね。

    投稿日:2008/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • うれしいなわとび絵本

    なわとび関連の絵本って結構少ないんですよね。
    娘がなわとびに夢中なので嬉しくてすぐに借りてきました。
    大人も子どもも思いがけない人(?)たちもどんどんなわとびに参加してきます。
    この辺のナンセンスさが長谷川さんだな〜とニヤニヤしつつ読みました。
    最初と最後に“へびとび”や“ものまねなわとび”、“おおなみこなみ”など実際のなわとびの跳び方をイラストで解説してくれているところも楽しいですよ、お見逃しなく。

    投稿日:2008/04/09

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット