話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

こうくんとちいさなゆきだるまふつうだと思う みんなの声

こうくんとちいさなゆきだるま 作:はせがわ さとみ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年12月
ISBN:9784097265245
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,364
みんなの声 総数 23
「こうくんとちいさなゆきだるま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お兄ちゃんの言葉とつながって

    主人公のこうくんは、家の庭に雪だるまを作りました。
    その雪だるまが小さかったので、お兄ちゃんに、
    「すぐに とけて きえちゃうな」
    と、言われてしまいました。
    それを聞いたこうくんは、心配で夜になってもなかなか眠れず、雪だるまを見ていました。
    すると、小さな雪だるまに手足が生えて、歩き出したのです。
    こうくんが追いかけていくと、雪のバスがやってきました。
    こうくんは、小さな雪だるまと一緒に、バスに乗り込みました。
    ついた先は、雪町1丁目。
    全てが雪や氷でできた、雪だるまの町です。

    ページいっぱいに広がる雪の世界は、白くて広くて、活気にあふれています。
    なにもかもが冷たいこの町を、こうくんは楽しみます。
    最後に小さな雪だるまとあることをするのですが、それがお兄ちゃんの言葉とつながっていて、おもしろいと思いました。

    小学校低学年までのお子さんに、合いそうです。

    投稿日:2021/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • お兄ちゃんの言葉とつながって

    主人公のこうくんは、家の庭に雪だるまを作りました。
    その雪だるまが小さかったので、お兄ちゃんに、
    「すぐに とけて きえちゃうな」
    と、言われてしまいました。
    それを聞いたこうくんは、心配で夜になってもなかなか眠れず、雪だるまを見ていました。
    すると、小さな雪だるまに手足が生えて、歩き出したのです。
    こうくんが追いかけていくと、雪のバスがやってきました。
    こうくんは、小さな雪だるまと一緒に、バスに乗り込みました。
    ついた先は、雪町1丁目。
    全てが雪や氷でできた、雪だるまの町です。

    ページいっぱいに広がる雪の世界は、白くて広くて、活気にあふれています。
    なにもかもが冷たいこの町を、こうくんは楽しみます。
    最後に小さな雪だるまとあることをするのですが、それがお兄ちゃんの言葉とつながっていて、おもしろいと思いました。

    小学校低学年までのお子さんに、合いそうです。

    投稿日:2021/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / キャベツくん / なにをたべてきたの? / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット