新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ともだちべんとうなかなかよいと思う みんなの声

ともだちべんとう 文:木坂 涼
絵:いりやま さとし
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2015年01月22日
ISBN:9784774613895
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,815
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幼稚園って楽しいよ!\(^▽^)/

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    カニカニ先生のいるカニカニ幼稚園。
    みんな仲良く遊んでいますが、あれあれ、あれれ?!
    ぼくが先!わたしが先よ!!
    やきのりくんとたまごやきちゃんが喧嘩を始めますが…?!
    カニカニ先生の魔法でたちまち仲直り!(^^)

    とっても可愛らしい幼稚園のお話で、
    これを読んだら、幼稚園にちょっぴり不安を抱いている
    新入園児も安心するんじゃないかな〜?と思いました。
    おべんとうバスもやってきて、
    園って楽しいよ、お友達って、先生って優しいんだよ(^^)って伝えてくれる一冊です。
    いろんな子がいるけれど、みんなで遊べばとっても楽しい!\(^▽^)/

    是非是非、入園前のお子さんに読んであげてください。
    幼稚園っていいな〜♪と思ってもらえると思いますよ♪♪♪

    投稿日:2015/04/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しかったみたい!

    4歳の息子と読みました。
    絵の色使いがやさしくて、かわいらしい感じで、
    子どもには親しみやすいようでした。
    そしてストーリーも、幼稚園のちょっとしたトラブル + お弁当にからめたもので、かわいらしいものでした。
    喧嘩をしたりするのですが、カニカニ先生の仲裁がいいですね。
    息子は、追いかけるタコさんウインナーの表情、泣いてしまうおにぎりたちに大笑いでした。
    とても楽しかったみたい!

    投稿日:2015/05/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット