新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

気持ちの本なかなかよいと思う みんなの声

気持ちの本 作:森田 ゆり
出版社:童話館出版
税込価格:\1,540
発行日:2003年07月
ISBN:9784887500501
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,836
みんなの声 総数 9
「気持ちの本」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気持ちを確認して伝える大切さ

    たまたま絵本探しをしていて
    レビューが目にとまり、興味を持ったので
    図書館で探してみました
    開いてみると内容的にはもう少し上のお子さんが
    読むもののように思いましたが
    全部は理解できなくてもという思いで
    借りてみました
    すごく丁寧に気持ちについての言葉や説明が
    描かれています
    どうしようもない気持ちのもっていきかた、向き合いかた
    小学生くらいで、家庭やお友達との関係が難しくなってきた
    お子様に読むというよりは、
    きっかけづくり、カウンセリングに用いれるような内容に思いました
    とてもいい本だと思います
    必要とされる場がたくさんあるように思います
    こんなふうに丁寧に気持ちを向き合えたら
    少年犯罪やいじめもぐっと減るんじゃないかと思いました
    息子は子供たちの描いた絵に大変興味をもったようで、
    食い入るようにみていました
    気持ちをあらわす言葉にも、知らないものが
    あったので、
    私自身、なんて説明すればいんだろう
    大人だって説明しづらい複雑な気持ち
    子供もどうしていいかわからずものにあたったり
    パンチしたりしてしまう事もあるでしょう
    それを言葉で伝えていけたらいいねというお話をしました
    子供と対話しながら読める絵本で、おすすめでした。

    投稿日:2016/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット