話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

えほん寄席 鮮度抜群の巻なかなかよいと思う みんなの声

えほん寄席 鮮度抜群の巻 作:NHKエデュケーショナル
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2008年03月
ISBN:9784097263166
評価スコア 3.67
評価ランキング 46,361
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いろいろな落語を読んでみたい

    最近落語絵本を色々と読んでいて、何か違うお話を・・・と思い探していて、これを手に取りました。
    落語絵本とは違い、本当の落語家さんが話すような感じの、畳みかける台詞が多いので、読み聞かせをするには結構難しいですね。
    内容的にも面白いといえば面白いのですが、子供には少し分かりにくいのかな?と思う感じもあります。
    少し学年が上の子向きかなと思いました。

    投稿日:2018/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 落語って楽しいですね!

    テレビ絵本でおなじみのえほん寄席。
    これで6冊目でしょうかあ?
    落語っていっぱいあるんですね〜♪
    この絵本に収録されている落語は、
    ちょっとオチが難しいのもありまたが、
    基本的にやっぱ面白い!!
    落語の魅力満載です。
    息子が気に入ったのは、「松山鏡」と「芋俵」。
    特に「芋俵」はかなりおもしろかったようで、
    最後のオチに大笑いでした^^;
    子どもの好きなネタでしたよ〜♪

    投稿日:2008/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット